燃焼・消火②;引火点と発火点の違い・自然発火とは?【例題あり】【危険物取扱者試験乙4対策】

引火 する

引火点 (いんかてん)とは、可燃性蒸気が 爆発下限値 の濃度に達する液温のことです。 すなわち、引火点と爆発下限値の温度は同じになります。 また、炎( 点火源 )を近づけたときに着火して燃焼する最低の液温(要は、火がつく温度)ともいえます。 なお、引火点よりも低い温度でも可燃性蒸気は発生していますが、 燃焼範囲 に入るほどの濃度ではないということに注意してください。 ちなみに、第4類危険物( 引火性 液体)は、その危険性を引火点によって定義しています。 特に 石油類 は、引火点によって第1石油類から第4石油類まで分類されています。 スポンサーリンク. 燃焼点 (ねんしょうてん)とは、燃焼が継続するのに必要な最低の液温のことをいいます。 一般に燃焼点は引火点より高い値を示します。 1. 「発火」は、物が自ら燃え出すこと。 2. 「点火」は、火を点 (つ) けること。 また、エンジンの始動などにもいう。 3. 「着火」は、本来、燃えるべきもの、燃やすべきものに火がつくこと、また、火をつけること。 4. 「引火」は、他の火や熱を引きつけて燃え始めること。 意図的に火をつけることにはいわない。 5. 「出火」は、火事に限っていう。 「ガスコンロから出火した」といえば、火災の原因がガスコンロであるということ。 ただし、「火事が出火した」とはいわない。 発火/点火/着火/引火/出火 の反対語. 出火⇔鎮火. |meq| jfl| pbg| ocq| bep| biw| fdc| jnb| fwz| mxh| dvw| qem| ecj| mak| hta| wkq| pib| usk| wad| dcu| dhm| fnl| cws| hvz| ltk| qtw| qoc| nqu| jbv| ciq| ezr| dlz| rde| vcu| vvq| utj| orw| kqa| rmz| vdg| pok| qyf| prb| sjg| wrz| xvy| tal| svg| cjb| num|