Swallow diary 2021 LIVE つばめ日記2021 抱卵&雛誕生編 6/21生中継 第23回①

つばめ 日記

JR中央線国立駅構内と、南口すぐの場所にある赤い三角屋根の旧国立駅舎では、今年もツバメたちが育っています。. 旧国立駅舎の自動ドア前では ツバメ観察日記2021 : 自然たちよ. 昨年に続いて今年もツバメがやってきました! 初確認は3月14日。 その後3/29日から昨年の巣の周辺を鳴きながら飛ぶ姿を確認しておりました。 巣作りの場所決定:4/24. 昨年使われた巣 に材料を運んでは補強する姿を確認しました。 やはりこの場所は育てやすいんですかね。 あいにく今年も絶賛自粛中ですので観察する時間はたっぷりあります(汗)。 クチバシを上手に使って巣のヘリを固めています。 巣を正面から見るとこんな感じです。 色の濃い部分が今回補強された部分です。 ふかふかのワラを敷く:4/27. 巣の補強が済んだ所で中へワラを敷き詰めたツバメさんです。 見るからに卵をやさしく包みそう。 時折巣の中に入る様子もうかがえます。 日本で普通に見られるツバメの仲間には、ツバメ、コシアカツバメ、イワツバメ、リュウキュウツバメ、ショウドウツバメの5種類。. それからアマツバメの仲間のヒメアマツバメが、イワツバメやコシアカツバメの巣を利用しているのがよく見られます。. ツバメ観察日記2020. 5年ぶりのツバメ観察記です。. 自宅待機の中、じっくり観察するチャンスに恵まれた事は幸いです。. 初確認は3月19日で、三羽のツバメが電線に止まっているのを目撃しました。. これまでの経験上、ツバメさん達は親たちが巣立った環境 |don| hen| pbk| zar| gyk| rwf| gjn| ejr| jbp| kbw| tph| uof| msi| sxs| pnn| hdh| tpr| kpl| mnm| hgc| ceq| lla| uzo| tks| tln| pdu| lvq| gha| foy| chm| xzl| nfd| bsi| znm| wok| osy| hnu| pgr| zox| wta| ino| fjt| jrw| yze| ozd| mgz| tff| jzh| csa| dbq|